12月1日(木)避難訓練がありました。今月は火災の訓練です。
保育園の側の倉庫から出火したという想定で行われました。
出火場所の確認をしている間は、放送があるまでお部屋で待機して待ちます。
この日は風がとても冷たく寒かったので防寒対策をして、児童公園まで避難しました。
本当に火災が起きて避難しなければならない時
上着を着て避難する時間は、もしかしたらないかもしれません。
命を守ることが最優先なので、瞬時の判断が必要になります。
毎月の訓練で必ずと言ってよいくらい、次への課題が見つかります。
前月の課題を次に生かし、訓練に取り組んでいます。