エントリー

2025年03月の記事は以下のとおりです。

令和7年 3月お別れ会

  • 2025/03/22

令和7年3月21日(金)ふじ組(年長)さんのお別れ会がありました。

全クラスの子どもたちと職員がホールに集まり、全員でお別れ会に参加しました。ふじ組さんがホールに入場してくるとみんなで拍手をしたり、

手を振って歓迎をしました。ふじ組さんは少し恥ずかしそうにしながらも胸を張って歩いていく姿はとってもかっこよかったです。

0歳児(つぼみ組)から4歳児(すみれ組)までの子どもたちからお歌のプレゼントがあり、ふじ組さんは卒園式での歌や言葉を

みんなの前で披露して、立派な姿を見せてくれました。見ていたお友だちも憧れになったのではないでしょうか。

ふじ組さんの今までの写真のスライドが流れると今までの思い出を振り返るかのように盛り上がったり、ちょっぴり涙したり。。

子どもたちの成長はとっても早いなと感じた日となりました。

ふじ組さん、小学校に行ってもたくさんお友だちを作って、たくさんのことに挑戦して頑張ってください!!



令和7年 3月 安全訓練

  • 2025/03/21

3月10日(月)安全訓練がありました。

                                                                 

今回の安全訓練では、今まで学んだ合言葉や交通ルールの確認でした。

 

こどもたちは合言葉「い・か・の・お・す・し」をしっかりと覚えていて

 

交通ルールもクイズ形式でたくさん答えてくれました!

 

これからもこどもたちの命をしっかりと守れるように訓練していきます。



令和7年 3月 避難訓練

  • 2025/03/18

3月17日(月)避難訓練を行いました。

給食室からの出火を想定した訓練です。火災を発見した保育士から伝達を受け園庭に出ました。

風が強かった為、園庭では危険なので近くの児童公園に避難しました。

発見した保育士の素早い行動と職員間の連携が大切だと再確認することが出来ました。



令和7年 3月 お誕生会(3・4・5歳児)

  • 2025/03/18

今日は、3月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

 ひまわり組4名 すみれ組4名 ふじ組4名のお友だちをお祝いしました。

 

初めにみんなで「はる」「つくしのぼうや」の歌を元気よく歌い、春の訪れを感じた後、

お誕生日のお友だちの紹介をしました。一人ひとり「名前」「好きな食べ物」「好きな色」等

司会の先生の質問にもしっかり答えることが出来一つ大きくなった姿を見ることが出来ました。

プレゼントのカードとお祝いの歌を歌ってもらうと、嬉しそうな表情をしていました。

 

先生たちからのプレゼントは、「おおきくなるっていうことは」のお話でした。自分たちが大きくなって

いることに、喜びが感じられるといいなと思いながら演じました。

 

今年度最後のお誕生会でした。来月は進級したクラスでのお誕生会になります。

これからもみんなの成長する姿を、楽しみにしています。



令和7年2月 給食試食会

  • 2025/03/01

2月1日(土)保育参観の後に給食試食会がありました。

お家の方と子どもたちとの楽しそうな会話がたくさん聞こえてきて

和やかな雰囲気の中で試食会が行われました!

 



ページ移動

  • < prev
  • next >
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索