エントリー

令和5年 11月 避難訓練

  • 2023/11/15

11月14日(火)に、避難訓練が行われました。

今回は、大地震発生から火災発生を想定した訓練でした。

 

地震を想定した放送が流れると、すぐに保育士のそばに集まりマット等で頭を守ったり、

机の下に素早く隠れる等して身の安全を確保します。

保育園からの避難では、大地震の為、窓ガラスが割れていることを想定して

床に散らばったガラスを踏まないよう、マットを敷いて、その上を歩いて外へ出ました。

職員も子どもたちにつく先生、避難経路を確保する先生に分かれて動きます。

園庭に避難後は、火災発生を想定し、志免小学校まで避難をしました。

長い道のりではありましたが、子どもたちも先生のお話をしっかりと聞き、

交通ルールをしっかり守って無事に避難することが出来ました。

 

いつ、どんな時でも地震や火災が発生しても落ち着いて対応できるように

日々私たちも緊張感を持って訓練に取り組んでいます。

子どもたちも普段から先生たちのお話をしっかり聞いて、避難時のお約束を覚えていますよ。

これからもお約束事の確認、避難時の荷物、動きの確認をしっかり行っていきたいと思います。



ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索