エントリー

2025年07月の記事は以下のとおりです。

令和7年 7月 スイカ割り

  • 2025/07/29

 誕生会のあとには・・・もう一つのお楽しみがありましたよー!

 

 夏と言えば・・・すいか割り!

 

といっても、子ども達には、馴染みがないかもしれません。

なかなか経験することがないので、子どもたちはすいか割りに大喜びでした!

 

 

「みぎ、みぎー!」「ひだり、ひだりー!」「ちょっと後ろー!」「ちょっと前ー!」など

ちゃんと目隠ししているお友だちにわかるように指示していました。

 スイカに当たると、「おおー!!」っていう声や、ちょっと外れると「あぁ~。」など

いろんな表現があって面白かったです。

お昼のおやつにスイカがでて、パクパクおいしく食べていました。

 

 いい経験ができてよかったなーと思います!

 



令和7年 7月 お誕生会(3・4・5歳児)

  • 2025/07/29

 今日は7月生まれのお誕生日会がありました。

みんなの前に座って、ドキドキしている誕生日のお友だち。

先生からの質問に、緊張もしていましたが、ちゃんと自分の名前も大きな声で堂々と発表する姿は

かっこよくてたくしまかったです!

みんなから「おめでとう!」と言われて、照れくさそうでしたが、表情はとっても嬉しそうでした!

先生たちからの出し物は「グリーンマントのピーマンマン」。

大きなパネルシアターにみんな興味津々。

出てくるピーマンとバイキンたちが戦うシーンでは、盛り上がっていて楽しく見入っていました!

 また一つお兄さんお姉さんになった子どもたちです!これからもすくすく大きく成長してほしいなと思います!

 



令和7年 7月誕生会 (0.1.2歳児)

  • 2025/07/29

7月生まれのお友達の誕生会を行いました。

 

朝の歌や季節の歌の「みずあそび」「アイスクリーム」をみんなで楽しく歌いました!

アイスクリームでは歌詞の間に「ペロッ♪」とアイスをなめる仕草のフレーズを歌っていて可愛かったです!

 

7月生まれの誕生児は10名でした!(おやすみの子は来月に行います!)

主役のお友だちは前に出て緊張しつつも、嬉しそうな様子でした!

 

 

先生たちからの出し物は「さかながはねて」のペープサートです!

「おさかなさんがいろんなものに変身するよー!」と言うと、

興味津々に観ていました!

おててを合わせて魚のポーズを一緒にする子も居て、可愛かったです!

 

今月も温かな雰囲気の素敵な誕生会になりました!

 



令和7年 7月 避難訓練

  • 2025/07/15

令和7年7月14日(月)に避難訓練がありました。

今回の避難訓練では、訓練用の水消火器を使って職員が

消火訓練をしました。子どもたちは真剣に消火訓練をしている所を

見ていました。「おかしも」のお約束をしっかりと答えてくれる子どもたちでした。

 



令和7年 7月 安全訓練

  • 2025/07/07

令和7年7月3日(木)に安全訓練をしました。

今回の安全訓練では、不審者が園内に入ってきた事を想定して訓練をしました。

子どもたちは保育者の話を聞いて素早く避難することができ、

保育者は再度確認をするいい機会になりました。

 



令和7年 7月 七夕会

  • 2025/07/07

令和7年7月7日(月)七夕会がありました。

元気いっぱいに、たなばたさまのお歌を歌っています!

七夕会では、各クラスの七夕飾りの説明があったり、七夕についてのクイズで盛り上がりました!

「今年はめさまとひこぼしさまは無事に会えるかな…?」

とっても楽しい七夕会になりました!

 

☆こどもたちと家族のみなさまのお願い事が叶いますように☆

 

 

 



令和7年7月 色水あそび・スライム作り

  • 2025/07/04

なかよしらんどで色水あそびとスライム作りをしました!

色水あそびでは、赤色と青色を混ぜると紫色に!黄色と青色を混ぜると緑色に!

と色の変化を楽しみながら見ることができました。

スライム作りでは、自分の作りたい色を決めて、ホウ砂液と洗濯糊と水を入れてかき混ぜました。

どんどん固まっていく感じに、「おぉ~すごい!スライムだ~」と大興奮の子ども達でした!



ページ移動

  • < prev
  • next >
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索