エントリー

2025年08月の記事は以下のとおりです。

令和7年8月誕生日会(0.1.2歳児)

  • 2025/08/29

令和7年8月29日(金)に8月生まれのお友だちの誕生会がありました。

8月生まれの誕生児2人と先月お休みしていた3人のお友だちのお祝いを

しました。 (今回お休みだったお友だちは来月行います!)

 

元気いっぱいに「おはようのうた」や季節の歌の「みずあそび」

「おばけなんてないさ」を歌って始まった誕生会。誕生児のお友だちは

ちょっぴり緊張しながらも嬉しそうな表情を見せてくれました!

 

先生たちからのプレゼントは「ふしぎなポケット」。

歌に合わせて体を動かしたり、ポケットから次々と出てくるビスケットや

ドーナツに驚いたり、ポケットから出てきたケーキの材料に

「ちちんぷいぷいのぷーい♪」と魔法をかけたり...

子どもたちは大喜びで、会場が一体となって楽しむ姿が見られました!

最後には、みんなで作った「ふしぎなケーキ」が登場!

「わあ~!」と声があがり、大盛り上がりの誕生会になりました。

 

お誕生日のお友だち、これからもすくすく大きくなってね!

 

 



令和7年 8月 かば☆うまミニコンサート

  • 2025/08/29

8月19日(火)にかば☆うまさんのミニコンサートがありました!

 

去年に引き続きかば☆うまさんが遊びにきてくれました!

(今年はうまさんのみの来園でした)

楽しいお歌のお遊戯に早速大盛り上がりの子どもたち。

緊張して固まっていたお友だちもいましたが、

うまさんの明るくて優しい雰囲気と楽しい音楽に

徐々に笑顔がこぼれていました!

手をたたいたり、音楽に合わせて体を動かしたりジャンプしたり…

とっても楽しい時間になりました!

 

かば☆うまさん、素敵な時間をありがとうございました!!



令和7年 8月安全訓練(不審者)

  • 2025/08/18

8月18日(月)に安全訓練がありました。

刃物を持った不審者が園内に侵入してきた想定で行いました。

各部屋、死角になる場所に身を隠して

姿が見えないようにして安全を確保していました。

保育士間での合言葉や合図、さすまたの使用方法を

毎月の訓練で確認しています。



令和7年 8月 かき氷やさん

  • 2025/08/04

今日は別府つくし保育園のかき氷やさんが臨時オープンしました!

なんと、南極のシロクマさんからたくさんの氷が届いたのです!

「シロクマさんから氷を貰ったから、かき氷やさんを開きま~す!」と呼びかけると、

「やったー!!」と目を輝かせていた子どもたちです。

 

準備をしているところから気になって覗いていた子どもたち。

よ~く見ている子どもたちは、お店の札が「おやすみ」から「営業中」になると

「おみせあいたよー!!」と大喜びしていました!

いちご、メロン、ブルーハワイの中から好きな味を選んで食べました!

「おいしい!」「つめたい!」と子どもたちの笑顔がいっぱいでした!

みんなで変わった舌の色を見せあいっこもしていて可愛かったです!

 

暑い日にぴったりのかき氷でした!

またシロクマさんから氷が届くといいですね♪



令和7年 8月 避難訓練

  • 2025/08/04

令和7年8月4日(月)に避難訓練を行いました。

今回は水害と、水害後の火災を想定して行いました。

 

近くの川が氾濫した際のことを想定して、未満児クラスのお友だちは2階に避難します。

子どもたちの移動は勿論、2階へ必要な荷物が何かを確認して持って行きます。

2階でどう過ごすのか、食事はどうするか。様々なことを考えました。

 

火災の訓練では、放送を聞いて素早く職員のそばに集まり、

安全を確保することが出来ていました。

以上児クラスのお友だちは、しっかりと口にハンカチを当てていました。

日々伝えてきていることが実践できていてすごいなと思いました。

放送もよく聞いていて、どこで火が上がったのか?ということをしっかり理解していた子どもたちです。

 

私たち職員も、子どもたちもたくさんのことを想定し取り組んでいます。

大雨や台風等が多くなってくる季節なので、安全の確保に努めていきます!



ページ移動

  • < prev
  • next >
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索